作曲活動再開するまでの

40歳ぐらいの男が15年ぶりに作曲活動をはじめるにあたって全部

31、計画通りに運ばない

みなさま、日々様々なことにお疲れ様です!

 

僕も音楽以外の生活基盤の安定の為に、お疲れしてます(笑)

でも…計画通りに進まないんですよね;安定した基盤が築けていないんです。曲を作って色々始めた時に、基盤が安定していないとつまづいてしまう。納得する仕上げや試みが出来なくて制作進捗や質の面で迷惑やストレスが出るので。そしたら継続できなくて、積み上げたものを台無しにしてしまう可能性が高い。

正直、音楽制作以外のほとんどの適正は僕にはないんで、基盤構築のハードルが高い。

更に僕が求める生活基盤のハードルはそれなりに高い。普通全てを集中させて生活基盤を得る人が大半ですから、当然そこの部分で差が出ます。僕も同じ様にそこに集中しながら、制作の「○○したい!その為に○○しなきゃ!」をシミュレーションしたり積み上げてます。

曲を弾くには早く弾けることや柔軟性は大切。だから幾つかの曲の練習に取り組んでます。しかし、というか。そしてというか。とにかく作曲では左右の独立を保つ事がとーーーっても重要。高める努力が必要。

確かに結局パソコンで別々に打ち込みますし、複数のパートならではの音色になるし、バンドサウンド、アナログサウンドを超越した表現を取り入れます。

それでも、どんどん制作物をシンプルにしていった時に、作曲者がピアノだけで表現する、認識できてること。つまり作曲の時にシンプルにしっかり出来上がってることですが、そこの基本能力が左右の独立。出来なくても弾き語り能力でしょう。これ、作曲基盤だと思います。

 

作曲基盤と生活基盤、そして積み上げを両立。思うほど上手くいきませんね。

もう、作曲だけ回しちゃえば?なんていう、自分自信の誘惑。でも今は辛抱強く、種を管理しなきゃ。

 

31、計画通りに運ばない、終わり